無印良品週間で買いたい!暮らしを楽しむ人におすすめアイテム8選【2025年春】

ライフスタイル
この記事は約3分で読めます。

無印良品週間がついにスタート!
この期間を待ちわびていた方、多いのではないでしょうか?(筆者も「絶対に買う」とメモしてたのに、現地で見失う派です)

今回は、「暮らしをちょっと良くしたい」というあなたに向けて、Tomo’s Tea Time的おすすめアイテムを8つご紹介します✨
生活の質がじんわり上がるアイテムばかりなので、自分へのごほうびにもぴったりです!


🛍 無印おすすめアイテム8選

☕ ① カフェインレスドリップコーヒー

夜カフェ気分が捗るやつ!
カフェイン97%カットなので、就寝前でも安心して飲めちゃいます。
甘いお菓子と一緒に、「自分だけの静かな夜時間」をどうぞ。

※筆者はこの優雅な時間のあと、SNS見て寝落ちしがちです(本末転倒)


🫖 ② 水出しフレーバーティー マスカット&グリーンルイボス

フレッシュな香りが心地いい!
水出しでキリッと冷やせば、まるでおしゃれカフェのアイスティー
「うち、実はカフェだった?」って錯覚します。


🫖 ③ 水出しフレーバーティー 白桃&グリーンルイボス

白桃のふんわりした甘さに癒される一杯。
リラックス効果が高くて、飲んだ直後にソファに沈み込みました(もう出たくない)


💧 ④ ホホバオイル

乾燥が気になる季節の救世主!
ドライヤー前に1滴なじませるだけで、「え、髪ツヤあるじゃん」って自分で思えるレベルに。
顔にも体にも使える万能選手です。


🧴 ⑤ マイルドジェルクレンジング(大容量)

角質・皮脂もごっそり落としてくれるジェルタイプ。
泡洗顔だけじゃ落ちない汚れって意外とあるんです…。
スキンケアは「落とす」ところから。これ、生活の知恵。


💄 ⑥ 薬用リップクリーム・メントール(SPF20)

スースー感がクセになる1本。
ホホバオイル配合&SPF20で、保湿もUV対策も1本で完了!
外出前のポケットに、1本忍ばせておきたいアイテムです。


🍘 ⑦ 糖質10g以下のお菓子 パスタスナック(カレー味)

スパイシー&ザクザク感で手が止まりません!
低糖質なのにしっかり満足感があって、「これは実質ゼロカロリーでは?」という錯覚に陥ります(ちがう)


🧄 ⑧ 糖質10g以下のお菓子 パスタスナック(サワークリームオニオン味)

ちょっとジャンクな味が恋しいときにぴったり。
食べやすさ100点で、気づけば2袋目に突入→もはや意味ないやんって自分にツッコむまでがテンプレです。


🎯 無印良品週間の開催期間は?

  • 開催期間:2025年3月21日(金)〜3月31日(月)
  • ネットストア:2025年4月1日(火) 10:00まで

無印メンバーなら全品10%オフ!
アプリやネットでも使えるので、「うっかり買い忘れた」も防げます◎

好きなアイテムほど割引が地味にうれしい。それが無印の魔力…。


🌿 まとめ:暮らしに、ちょっとしたときめきを。

今回紹介したアイテム、どれも“ちょっと心地いい毎日”を作るピースたちです。
紅茶を片手に、お気に入りのグッズでゆっくり過ごす時間って、最高のごほうびですよね。

自分の機嫌、自分でとってこ〜!


💬 さいごに

この記事が参考になったら、SNSでシェアしてもらえると嬉しいです📣
「わたしの推し無印」も、ぜひコメントで教えてくださいね!

コメント

タイトルとURLをコピーしました