🍨 はじめに
仕事終わりや家事の合間に「甘いもの、今すぐカモン!」と脳内アラートが鳴ること、ありますよね?
そんなあなたの“甘党レーダー”をフル稼働させるべく、3月31日から登場したロッテの新作
「Lady Borden ミニカップ フレーバーマニア 濃厚ロイヤルミルクティー」をいち早く味見してみました😆。
ミルクアイスと紅茶ソースの神コラボが楽しめるのも今だけ!
春が終わる前に、この贅沢タイムをパクッと堪能しておきましょう✨
📦 商品紹介
- 商品名:Lady Borden ミニカップ フレーバーマニア 濃厚ロイヤルミルクティー
- 価格:税込268円 ※販売店によっては金額が変わるので参考程度にしてください。
- 発売日:2025年3月31日
- 茶葉:世界三大銘茶のひとつ「ウバ」使用
- 特徴:
- バニラアイスと紅茶が絶妙にマッチ
- 中心部からとろ〜りミルクティーソース
- 紅茶の爽やかな渋みとミルクのコクのハーモニー
ウバのメントール香がアクセントになって、最後まで飽きずに楽しめる設計です。
🥄 実食レビュー

ひと口目から紅茶の華やかな香りがふわっと広がり、あとから追いかける優しいバニラの甘み。
スプーンを入れた瞬間のなめらかな口どけは「おおっ」と声が出るほど滑らか✨。
そして秘密のとろとろミルクティーソースがこんにちは!
ソースだけをすくって味わうと、紅茶の切れ味がさらに際立ち、鼻に抜けるメントール香がクセになります。
混ぜ具合を変えると、アイスとソースのバランスが自由自在。
まさにロイヤルミルクティーの完成形!
冷たいアイスと温かいマルコポーロ紅茶を交互に楽しむと、冷温コントラストが新感覚で面白いですよ🍵。
268円とちょっとお高めですが、「今日一日頑張った自分へのご褒美」としては◎。
☕️ ウバ茶の特徴
ウバ茶はスリランカ東部、海抜1,800m以上で栽培される世界三大銘茶のひとつ。
ダージリンと同じく高地産ですが、ウバはメントール香としっかりした渋みがより強め。
中国のキームンほどスモーキーではないので、紅茶ビギナーにも飲みやすいのがポイントです。
水色(すいしょく)が濃く、ミルクティーにすると深いコクが生まれるため、英国でも最もミルクティーに使われる紅茶として有名。
お茶菓子に負けない存在感があり、スイーツとの相性抜群🎉。
このアイスに使われていることで、コンビニスイーツレベルを超えた高級感が楽しめます。
前回紹介したチョコレートにもウバ茶が使われているので「紅茶 x 〇〇」の組み合わせではウバの相性が良さそうですね!
アッサムもコクがあり親やすいですが、紅茶の香りが強いウバに軍配は上がると思います。
チョコレートの記事も興味があれば読んでみてください!
🎁 まとめ & おすすめシチュエーション
Lady Borden 濃厚ロイヤルミルクティーアイスは、紅茶好きはもちろんスイーツ慣れしてない人にもぜひ試してほしい一杯。
- 頑張った日のご褒美に🍫
- おうちティータイムのおともに🛋
- 友達とのプチパーティーでシェア🎈
さらに、熱々の紅茶を用意して「冷×温」の新感覚ティータイムを。春の夜にぴったりの贅沢体験を、ぜひ楽しんでみてください。
コメント