🌸はじめに
最近暖かくなり、桜もちらほら咲き始めましたね!🌸
夜も、濃厚な紅茶から少し軽やかでホッとできる紅茶に変えたくて、ルピシアに行ってきました。
そこで出会ったのが、バラの香りが特徴の「デカフェ・ダマスクローズ」。
今日はそんな紅茶のレビューをしていきます!
🌹 ルピシアのデカフェ・ダマスクローズって?
ルピシアの「デカフェ・ダマスクローズ」は、ブルガリア産の最高級ダマスクローズの天然由来の香りをカフェイン抜きの紅茶にまとわせた一品。
茶葉にはバラの花びらが贅沢に散りばめられていて、見た目もめっちゃ映えます!

ダマスクローズは別名「バラの女王」と呼ばれ、香りがとても強いため香水やローズオイルにもよく使われています。
この香りにはリラックス効果があったり、女性ホルモンのバランスを整えてくれる効果も期待できるとか!
女子力爆上げですね(笑)
🍵 テイスティングしてみた
さすが「バラの女王」と名乗るだけあって、香りは貴族レベルでバラ感MAX!🌹
紅茶を口に含むと、まるで『ベルサイユのばら』の世界に入り込んだかのような華やかさで、思わず「オスカルーー!」と叫びたくなりました(笑)
味は渋みが少なくて、すっきりとした飲みやすさ。
後味もふわっとバラの香りが鼻を抜けて、めっちゃ爽やか。
春の穏やかな陽気にぴったりで、普段は花の香りがちょっと苦手…という方にもおすすめですよ〜!
🍰 春にぴったりなティータイム提案
「デカフェ・ダマスクローズ」は、まさに春を感じられる紅茶。
せっかくなら春っぽいスイーツや軽食と合わせて楽しんでほしい!
個人的におすすめなのは、「MOW(モウ)華やぐジャスミンミルクティー」アイスとの組み合わせ。
バラとジャスミン、花同士のコラボは抜群で、まさにお花畑ティータイム🌸🍦
甘すぎずさっぱりとしているアイスですが、ジャスミンの華やかな香りがミルクティーとマッチして最高にくつろげました!
期間限定で販売いるようなので、気になった方はお早めに近くのスーパーで買ってみてください!

🛍️ 購入方法と価格
「デカフェ・ダマスクローズ」はティーバッグと茶葉タイプがあるけど、茶葉がおすすめ!
私はうっかりティーバッグを買ったけど(笑)
茶葉タイプだと花びらがふわふわとジャンピングして旨みがしっかり抽出できそう。
次回は絶対茶葉タイプをリピします!
📝まとめ
春の訪れを感じるこの季節、バラ香るルピシアの『デカフェ・ダマスクローズ』で、優雅かつ笑いもあり(?)なティータイムを過ごしてみませんか?
普段カフェインが気になる夜や、気分をちょっと上げたい時にもおすすめ。
ぜひ一度試してみてくださいね!
コメント