はじめに 🌸
年度末に差し掛かり、忙しい方も多いのではないでしょうか?
エンジニアの私は年度末というよりも、リリース直前が特に忙しくなります。
夜遅くまで作業した翌朝や旅行の翌日など、疲れが残りやすいタイミングで私が頼りにしているアイテムがあります。
今回は、そんな心強い味方をご紹介します。
キューピーコーワヒーリングとは? 🌙
【対象者】
- 寝ても疲れが取れない方
- 栄養不良による目覚めの悪さ、眠りの浅さ、寝付きの悪さを感じている方
【主な成分】
- リラックス効果・滋養強壮作用のある3種の生薬
- ビタミン(5種)
- アミノ酸など
実際に飲んでみた感想・効果 💡
一番の魅力は、短い睡眠時間でもぐっすり眠ったようなスッキリ感を得られることです。
例えば睡眠が4〜5時間程度しか取れない時でも、8時間眠った時のような爽快な目覚めを感じます。
普段は寝不足だと二度寝をしてしまいがちですが、これを飲むとすぐに目が覚め、日中も疲れにくく、エナジードリンクなしでも夕方まで元気が続きます。
旅行や忙しい時期は睡眠不足で翌日に疲れを残しがちですが、就寝前に飲むことで翌日の活動に影響しません。
睡眠時間が短くても翌日のパフォーマンスを落としたくない時に大活躍してくれます。
私にとっては、睡眠不足を乗り切るための命綱的な存在になっています(笑)。
錠剤タイプを自宅に常備しているので、旅行時にも持参していますが、忘れてもコンビニで簡単に手に入る点もありがたいですね。
「ネルノダ」や「ヤクルト1000」など他の製品も試しましたが、翌日の目覚めや疲労感の残らなさで比較すると、個人的にはキューピーコーワヒーリングが一番効果的でした。
浮気してごめんなさい(笑)。
特に良かったポイントと気になるところ
- カフェインレスのため就寝前でも安心して飲める
- 無理に目を覚ますのではなく自然に体を休める感覚
- 価格がお手頃(1回2錠で約150円)で継続しやすい
- 副作用を感じたことがなく、体に優しい
まとめと今後
疲れが残っていると1日のパフォーマンスが下がります。
毎日を充実させるためには質の良い休息が大切。
キューピーコーワヒーリングを上手に活用して、疲れを残さず元気に毎日を楽しみましょう!
私自身もこれから愛用し続けていきたいと思います。
頼りにしてるよ、キューピーコーワヒーリング!(笑)
コメント